



こんにちはグラフルです。
まだまだ遅くないブログで稼ぐアフィリエイト。
今回はおすすめのASPをご紹介します。よかったら参考にしてください。
アフィリエイトは個人でお金を稼ぐ手段として人気の高いビジネスです。
(※アフィリエイトってなに?という方はまずこちらの記事をご覧ください)
しかし「稼げる人間はごく一部」と難しいイメージがあります、確かに月に何十万、何百万と稼ぐのはごく一部の方かもしれません。でもところが月5万〜10万の副業収入を目的とするなら、意外と狙えるのも事実。想像してください今月5万〜10万を給料以外にもらえたら結構生活変わりますよ。
さらに、ブログが育てばある程度手放しでも収入が入って来ます。初期費用も1万円ほどしかかからないためローリスクでもあります。今回は、副業の一つとして「アフィリエイトに挑戦してみたい!」という方に向けて、おすすめのASPをご紹介します。
複数のASPに登録しよう
アフィリエイトを始めたら、複数のASPに登録しましょう。
ASPによって紹介できる案件が異なるほか、同じ案件でもASPによって報酬が異なるケースがあるので、複数のASPを見てどんな案件があるか比較するのがおすすめです。
ASPへの登録は無料なので、いくつ登録しても金銭面での負担にはなりません。ただ管理が混乱するので、自分が把握できる範疇で登録するのが良いと思います。
初心者におすすめのASPがこちら!!
■A8.net

国内に存在するASPの中でもっとも規模が大きいのが、この「A8.net」です。累計広告主数は21,000社以上で、登録しているサイト数は280万サイト以上。ASP会社として実績や信頼があるため、初めてアフィリエイトを行う人のほとんどが登録をします。
累計広告主2万社以上、登録サイト数270万人以上のA8.netは、国内最大級を誇るASP。実績も豊富にあり、アフィリエイト初心者が、手始めに登録するということも多くなっています。
初心者が利用しやすい理由として、登録するサイトの審査が比較的やさしいことが挙げられます。そこまで作り込んでいない簡易的なブログでも登録が可能なので、元々アフィリエイト目的で作成していない場合でも問題ありません。多彩なジャンルの広告を取り扱っているので、初心者でも利用しやすいでしょう。
■afb

afbのおすすめポイントとして挙げられるのが、女性向けジャンルに強いということです。
ボクの感覚としてもサプリなどの広告がトップページで紹介されているイメージが強いので、売り上げ比率に納得しました。女性向けの記事で広告を掲載するのであればafbのプログラムから選ぶことをおすすめします。

■もしもアフィリエイト

もしもアフィリエイトは、業界初のW報酬制度を導入しているASP。W報酬制度とは、通常報酬がある人全員に12%のボーナスをもしもアフィリエイトが月間報酬として提供するというもの。活躍しているアフィリエイターのノウハウが、会員向けに公開されていたり、賞金が貰えるコンテストを開催していたりと、もしもアフィリエイトは、個人で頑張るアフィリエイターを応援する、初心者におすすめのASPとなっています。

■GOOGLEアドセンス

Google Adsenseは、Googleが運営するクリック型のASPです。掲載した広告を訪問者がクリックすることにより、報酬が発生する仕組みです。
はじめるためには掲載するブログやサイトの審査が必要ですが、案件を探す必要などがなくむずかしい訴求なども必要ないので、手軽で利用しやすいと感じる人も少なくありません。
「一定のアクセスは見込めるものの、成果報酬型の案件には相性のよさそうなものが見つからない」という媒体をお持ちの場合にも、利用しやすいASPでしょう。
■忍者AdMax

忍者AdMax のうれしいところは無料で審査なしで使えること。だからブログを作ったら今日からアフィリエイト活動を始めることができます。アフィリエイト活動初心者の方にはうれしいです。基本的にアプリ系ゲーム系などの広告が多い感じがします。
■smart-c

アフィリエイトサービス『Smart-C(スマートシー)』は、国内最大級のスマートフォン向け広告配信サービスです。
多数のメディアと広告主に利用されていています。
審査がありますがそれほどハードルは高くなくある程度記事が書けたら審査に挑んでみましょう!!

まとめ
今回は初心者の方に向けて、おすすめの大手アフィリエイトサービス(ASP)をご紹介しました。
審査の有無に差はあるものの、会員登録であれば個人情報とサイトの情報を入力するだけで完了しますので、この記事でご紹介したサービスはぜひ会員登録を完了させておきましょう!
アフィリエイトで広告選びは非常に重要です。
1つのアフィリエイトサービスの中から仕方なくプログラムを選ぶのではなく、しっかりと様々なサービスから選んだうえで掲載する広告を決定するようにしましょう!
全て無料で申し込めるので、気になったものは片端から登録していきましょう!
投稿者プロフィール

コメント