メールに添付されたwinmail.datってファイルどうやったら開けることができるの??

今回はwinmail.datファイルを開く方法を教えますね!!
そもそも【winmail.dat】という添付ファイルはいったい何?
受け取ったメールの添付資料やデータが【winmail.dat】という感じで .dat(ダット)拡張子のファイルに変換されていることありませんか?

見慣れないファイルに不安を覚える人もいると思いますが、ちなみにウイルスではありません。
.dat(ダット)は、マイクロソフトのメールソフトOutlookで自動生成されるファイル形式のことです。
Outlookを使用している人がメールを作成して送信した場合.datが自動でメールに添付されます。
メール受信者が同じOutlookを使用している場合、この.datファイルは自動でコード変換され問題なく表示されます。
しかし、メール受信者がThunderbirdなどOutlook以外のメールソフトを使っている場合は【winmail.dat】ファイルで表示され開くことができません。
ボクもメールソフトは Thunderbirdを使っているので最近 【winmail.dat 】で届くことが増えました。
Thundirbirdを使っている人は、lookoutというアドオンをインストールすると【winmail.dat】ファイルを表示できます。
【winmail.dat】 ファイルを開く方法
通常のパソコンにはdatファイルを開くためのアプリケーションソフトが入っておらずダブルクリックしても開くことができません。
では【winmail.dat】ファイルを受け取ったらどのように対処すれば良いでしょうか?
いろいろ方法はあります。
■GmailやYahoo Mailに転送する。
■メール送信者に対応してもらう。
■専用ソフトをダウンロードする
今日はボクも使っている一番手っ取り早い方法をお教えしますね。
専用サイトを使って開く!!
【winmail.dat】ファイルをオンライン上で開くことができる専門サイトがあります。
僕のおすすめサイトは Winmaildat.comです。
下記URLをクリックしてサイトを開き、Upload a fileの「ファイルの選択」ボタンを押し、デスクトップに置いた.datファイルを選択。「Start」すれば開くことができます。
Winmaildat.comのURL : https://www.winmaildat.com/
知らないURLに不安を覚える人もいると思います。しかしこのWinmaildat.comのサイトはウイルスバスターを販売しているTRENDMICRO社のオンラインWEBサイト評価サイトで安全との判断です。

ぜひ一度使ってみてください
投稿者プロフィール

コメント