世界中の皆さんに、この声が届きますように‼
3.2.1.せーーーの、いっちょやろう。。

江戸時代から「江戸の八百八町」「京都の八百八寺」と並んで、「浪華の八百八橋」という名前があるように、大阪はそこら中に橋がある事に最近気づきました。今日はそんな大阪の橋上から世界に向けて「いっちょやろう」ってつぶやいてみました。
今回は、大阪市中之島にある「こども本の森 中之島」のすぐ横の橋からお届けです!!
せーの!!
いっちょやろう!
なぜ「いっちょやろう」ってつぶやいているのか?
人生を生きる中で、行動することを明日しようと思ったとしても、咎められることも叱られることもなく生きてこれたと思います。明日に回したとしても、人生が180度悪い方向に進んだ経験っていうのは少ないのではないでしょうか。
行動を明日に回しても問題ない!!それが生きてきた時間だけ体に染みついていているものです。
現に明日にしても不幸にはなりません。逆に言えば最幸にもなりえないのです。
だから
明日の笑顔のために
明日の収入のために
明日の生活のために
明日の家族のために
明日の収入のために
明日の生活のために
明日の家族のために
今すぐ行動することを習慣化するスイッチ
それがいっちょやろうなのです!!
いっちょやろうの定義
①雨でも晴でもOK!空に向かって
②背筋伸ばして胸を張って
③腕を上に掲げてグッドサイン!!
④「いっちょやろう」って叫ぶ!!
※大きな声でも心の声でもいいので
ただこれだけのことです!!でも続けることが大事なのです。ボクはこのいっちょやろうで明日に後回しにする習慣を何度も回避して来れました。まだまだ未熟物なので100%ではないです笑。でもそれが人間なのです。
ぜひよかったらご一緒にいっちょやろう!!やってください。
賛同いただく人達と同じ合言葉で繋がろう!!
それがいっちょやろうプロジェクト 【いっちょやろう地球】なのです。
さいごまで読んでいただきありがとうございます。
投稿者プロフィール

コメント