2021年の梅雨は雨日が多いですが、どんなに大雨だったとしても必ず止まない雨はないのです。晴れている天気がスタンダードだとすると必ずそこに戻る傾向がある。それで均衡が保たれていると思います。
それは心も同じ。どんなに幸せでラッキーなことがあっても、スタンダードに戻り、悩み落ち込む出来事もやってくる。でも自分に優しくなれる心を持っていたら、必ずまたスタンダードなところまで戻ってくるのです。そのスタンダードが高ければ高いほど常に最幸な心で保たれるのだと思う。
決して悩みや落ち込むことがないという事ではない。人間なのでマイナスな出来事も必ず鉢合わせする。でもその壁は乗り越えられる心だという事だ。

何気ないことが幸せと思える。自分の周りにはそんな幸せがわんさかと転がっている。だけどもそれに気づいて上げれていないだけ。気づいてあげる心と余裕をもって一日一日を楽しもう!!
【2021年5月22日 大阪】仕事帰りに東の空に大きく輪を描いた虹!!
梅雨の大雨続きの合間に見せた晴れ間がのぞいた瞬間の出来事でした。
思わず「最幸やなぁ」ってつぶやいた。幸せはそこら中に転がっている。それが幸せかどうか気づくのは自分のココロ次第だな。さぁ明日も頑張りましょう。
せーの、いっちょやろう!!


投稿者プロフィール

コメント