こんな感じでWordPressサイトの本文やサイドバーやフッターにInstagramのフィードを表示させる方法をお探しの方におススメの記事です。
- Instagramに投稿した写真のフィードをWordPressサイトに埋め込みたい。
- サイトに訪問したユーザーにInstagramの写真を見てもらいたい。
WordPressサイトやブログを運営していて、Instagram(インスタグラム)に写真を投稿している方は、このように考えたことはありませんか?この記事では、Instagramのフィード(タイムライン)をWebページやウィジェット(サイドバー・フッター)に表示させる事ができるプラグイン「 Smash Balloon Social Photo Feed 」を紹介します。
Instagramのフィード表示プラグイン「Smash Balloon Social Photo Feed」
Instagramのフィード表示プラグイン「 Smash Balloon Social Photo Feed 」を使うと、ショートコードを貼るだけで、Instagramのフィードを簡単に表示させる事ができます。
■Smash Balloon Social Photo Feedの特徴
シンプル操作で誰でも簡単に設定できます。
プラグイン『Smash Balloon Social Photo Feed』の設定手順
Instagramのフィード表示プラグインSmash Balloon Social Photo Feedの設定手順を解説します。
- ステップ①:プラグインのインストール
- ステップ②:プラグインとInstagramアカウントを接続
- ステップ③:フィードを表示させるショートコードを取得
- ステップ④:表示させたい場所にショートコードを貼り付ける
ステップ①:プラグインのインストール
まずはプラグインをインストールします。
ダッシュボード>プラグイン>新規追加 を選択します。
プラグイン検索窓に「Smash Balloon Social Photo Feed」と入力するとプラグインが表示されますので、「今すぐインストール」をクリックします。
インストール終了後「有効化」をクリックして、プラグインを有効化します。

左側メニューに、「Instagram Feed」という項目が追加されたことが確認できればOKです。

ステップ②:プラグインとInstagramアカウントを接続
プラグインとInstagramのアカウントを接続します。
ダッシュボード>Instagram Feed を選択します。
「Configure」の[Instagramアカウントを接続する]というボタンをクリックします。

Instagramのアカウントにログインするよう求められますので、①メールアドレスと、②パスワードを入力し、③ログインをクリックします。


接続が成功すると、Instagram Feedの設定画面にInstagramアカウントが表示されます。

ステップ③:フィードを表示させるショートコードを取得
Instagramのアカウントを接続したら、Instagramのフィードを表示させることができるショートコードを取得します。
ショートコードは設定画面の下の方にあります。

ちなみに、Instagram Feedの①~④は特に設定しなくてもそのまま使う事ができますが、いくつか設定項目がありますので一応解説しておきます。
各項目の詳細は下記のとおりです。
ステップ④:表示させたい場所にショートコードを貼り付ける
Instagramフィードを表示させたい場所にショートコードを貼り付けます。
- Webページにフィードを表示する方法(投稿・固定ページ共通)
では貼り付け方を解説します。 とても簡単だから安心するんじゃぞ
インスタグラムのフィードを、表示させたいページの編集画面で、取得したショートコードを貼り付け、公開・更新ボタンをクリックします。以上!!簡単でしょう。
◆まずはブログ編集画面でショートコードボタンを選択してください。

◆本文上にショートコードの入力欄が出てきたら プラグイン『Smash Balloon Social Photo Feed』の設定画面で出てきたショートコードをコピー&ペーストしてください。

編集画面ではショートコードだけ表示されるけど安心してください!!
プレビューで確認すると、下図のようにWebページにInstagramのフィードが表示されていることが確認できます。

本文だけでなくウィジェット(サイドバー・フッター)にフィードを表示することもできるよ!!
以上、WordPressサイトにInstagramのフィードを表示するプラグイン Smash Balloon Social Photo Feed(旧称:Instagram Feed)の設定方法を解説しました。
プラグインを使うことで、Instagramに投稿した写真をWordPressサイトに公開することができるようになります。
難しい設定は必要ありませんし、表示のカスタマイズもできますので、Instagramを活用したい方は、是非お試し下さい。
投稿者プロフィール

コメント