【ブログアフィリエイトで稼ぐ】ためのロードマップ≪7ステップ≫!!収入アップの転機!!
- 2022.03.02
- ブログ運用・収益化







これからブログを始めようと思っている初心者マークの人にもわかりやすく【ブログアフィリエイトで稼ぐためのロードマップ】を作りました。
この記事でご紹介している内容を順番にステップアップすれば、ブログアフィリエイトで稼げる最短ルートになるはずです。(誰でも読みやすいように、短く、わかりやすくまとめてます。ブログ収入化のきっかけにしていただければと思います。)
あらためましてグラフルです。今日は僕が実践してきたブログ収入アップへのロードマップをご紹介します。ぜひブログで稼ぎたい方のお役に立てれたらと思いますのお時間のある時にぜひご覧になってください。よろしくお願いします。
僕はこの記事で情報商材などはご購入いただいたりするつもりは一切ないので、ご安心を。また途中まで読んでると最後に大事な部分だけ有料会員にならないと見れないというような、見る人がマジかよ!?って思う事もないので最後までご安心してご覧ください。

LINEで隔週に1回ぐらいのペースで気ままに優良情報を発信したりしていますのでよかったら登録してくださいネ。

目次
STEP1:まずは自己アフィリエイトで種銭を作る【成功体験】

まずは自己アフィリエイトで数万円稼ぎましょう。
自己アフィリエイトとは、「アフィリエイトを自分で資料請求や無料登録をして、お金を得ること」です。詳しくは下の記事をご覧いただければ簡単に理解できます!!

自己アフィリエイトは一切費用はかからないのに「資料請求」や「会員登録」なら1件あたり数百円~4000円、「クレカ作成」などは1件2万円とかもあるので、サクッと稼げます。
稼いだら、そのお金をサーバー代や画像・動画編集ソフトやワードプレステーマ代として払えば、実質無料でブログアフィリエイトが始めることができます。どうしても最初に自己負担で費用を払うとなると始める前から回収できるかどうか不安になるので初めはこのように種銭を貯めて充当することがおすすめです。
自己アフィリエイトを始めるのなら【A8.net】がおすすめです。
比較的自己アフィリエイトが揃っているASPなので始めてみましょう。

STEP2:WordPressでブログを開設しよう!!

次に、WordPress(ワードプレス)でブログを開設しましょう。
ブログサーバーは色々ありますが、アフィリエイトで稼ぎたいならWordPress(ワードプレス)がおすすめです。
毎月かかる料金も月1000円ほどでブログができることとドメイン代もコミコミ価格なので非常にリーズナブルで良いです。コスパはかなり良いです。
WordPressでブログを開設する方法は下記の記事で詳しく解説しています。最短15分でできるので、さっさと始めましょう。始めの第一歩が肝心です。右足を一歩前へ踏み出すと左足が右足の前一歩出るのと同じです。最初の一歩が出るのと出ないのでは人生の大きな選択のように感じます。
でもその一歩を踏み出すだけで今日から収益化のスタートラインに立てるのです。いっちょやりましょう。
STEP3:ASPサイトに登録しよう!!

次にASPサイトに登録しましょう。
ASPサイトとは、「アフィリエイトできる案件」が沢山掲載されているサイト。と考えておけば問題ありません。
下記の6つはアフィリエイトで稼ぎたいなら、登録必須のASPサイトです。
➤A8.net(エーハチネット)
➤もしもアフィリエイト
➤afb(アフィビー)
➤Zucks Affiliate (ザックスアフィリエイト)
➤VALLUE COMMERCE(バリューコマース)
➤ACCESSTRADE(アクセストレード)
トップアフィリエイターは、ほぼ全員が上記全てに登録しています。
当然、全てのサイト無料で利用できるので、登録しない理由がないです。
ということで、全て登録しておきましょう。
STEP4:WordPressテーマを決める!!

WordPressの登録が完了したらテーマを選びましょう。
テーマとは、ブログのデフォルトデザインと思ってください。いろいろなテーマがありそれぞれテンプレートがあります。ワードプレス内でもテーマを選ぶことができるので自分の目指しているブログの雰囲気に合ったテーマを見つけましょう!!
などのメリットがあります。
僕がオススメするWordPressテーマは「ザ・トール」というテーマです。
トップブロガーの多くの方が愛用しており、高性能かつ使いやすいです。
少し料金はかかりますが、オススメです。
無料テーマが良い方は「LIONBROG」を使えば良いです。
無料テーマなのにSEO対策もしっかりしていて集客力もあります。
詳しい解説は下記をご覧ください。
STEP5:ブログで書くジャンルを決める!!

ブログで書いていくジャンルを決めましょう。ブログといっても日記を書いたとしても芸能人でない限り読んでもらう事はかなり困難だと思います。
いかに読み手が必要としているジャンル・内容なのかというところを念頭に置いてジャンルを決めましょう。ニーズがあるところに有益性が生まれて継続して読んでもらえるブログになるのです。
稼ぎやすくて、ニーズが多いおすすめのジャンルは、
健康系・美容系・IT系・ゲーム系・投資系がおすすめですね。
どれも今の時代に合ったジャンルですね。
基本的には複数のジャンルというよりもどれかに絞って書いく方が読み手のターゲットを絞りやすいです。
STEP6:100記事を目指して諦めない!!

ブログを始めて数か月はアクセス数が少なくても凹まず鉄の心でがむしゃらに記事を書き続けましょう。
始めはどうしても検索サイトの順位も低くGOOGLEやYAHOOといった検索サイトからの流入もほぼありませんが凹まないでください。徐々にアクセス数が増えてきて検索順位も上に上がってきます。検索順位が上がればアクセス数にもつながってきます。
最初は諦めず続けることが大事なのです。ブログアクセス分析のアナリティクスもアクセス結果に一喜一憂しなくて問題ありません。
アクセスが増えてきたら気にしましょう。
STEP7:ブログを宣伝すること!!
STEP7:ブログを宣伝すること!!

10記事程度かけたら宣伝しましょう。
ラーメン屋さんで例えると、日本一おいしいラーメンを作れるお店でも、そのお店のことをお客さんに知ってもらえなければ繁盛にはつながりません、ファンになってもらう事もできません。
お店ができて、販売できるラーメンが作れたら、次は知ってもらうきっかけづくりです。
SNSではブログの発信としてはTwitterの拡散力が非常にブログとの相性がいいと思います。ボク自身もTwitterを中心としてインスタグラムやMETAを補助として活用しています。
それぞれSNSには特徴があるので有効活用するのが良いと思います。
最近ではTICTOKの活用が非常に注目されています。なんといっても拡散力の比重が非常の大きいところです。フォロワーが少なかったとしても10秒~30秒程度の短い動画で簡単に10万再生なども獲得できる爆発力は魅力的です。
さらに忘れてはいけないのがブログランキングです。ブログランキングに登録するのもアクセス数を獲得するための必須アイテムです。ブログランキングについては詳しく下記の記事で説明していますのでご覧ください。
最後に
いかがでしたでしょうか!!【ブログアフィリエイトで稼ぐ】ためのロードマップ≪7ステップ≫!!収入アップの転機!!についての記事を読んでいただきありがとうございます。
ブログアフィリエイトを始めるきっかけになればと思います。
明日も笑顔でパッと明るい心でいっちょやりましょう。
最後まで読んでいただきありがとうございました。
投稿者プロフィール
-
前の記事
【図解で説明】Brain(ブレイン)の使い方と登録方法を徹底解説(稼ぎ方もご紹介) 2022.02.16
-
次の記事
【初心者でも簡単15分でできる】wordpressブログの始め方をわかりやすく徹底解説!! 2022.03.03
コメントを書く